- 
                    内装
中古マンションもおしゃれなモデルルームに大変身!!
					賃貸から分譲マンションにお引越しされ、
キッチン、バス、トイレの水廻りのリフォーム
ライフスタイルに合わせて和室を洋室に変更
フローリングとクロスも新しく張替えされました。
				
			キッチン、バス、トイレの水廻りのリフォーム
ライフスタイルに合わせて和室を洋室に変更
フローリングとクロスも新しく張替えされました。
内装リフォーム事例
- 
										
										柱を撤去することで快適な家事動線に家事動線の良いアイランド型キッチンにするため、不要な柱を撤去することに。 梁には鉄骨で補強をし、広い空間を確保しました。
- 
										
										和室を洋室にリフォーム窓を塞いでいたため光が入らず暗かった和室を、開放感のある明るい洋室に。
- 
										
										床暖房を設置し、断熱性が向上したリビング寒い日もエアコンを運転しなくても床暖房だけで十分暖かいです。
- 
										
										娘様がセレクトされたクロスでイメージ一新!洗面所のクロスは、綺麗なブルーのタイル調のものを選ばれ、 淡いブルーの浴槽とマッチして素敵な空間となり、 お客様からも、とても好評ですと喜んで頂きました。
- 
										
										ミニカー専用の飾り棚を設置ご主人様が趣味で収集されていたミニカーが、 無造作にしまわれていたのを見たリフォーム担当。 せっかくとても価値のあるミニカーがこのままでは勿体ないと、 リビングにミニカー用の埋め込みの飾り棚を作り、設置しました。
- 
										
										廊下を室内に取り込み、間仕切りを撤去間取りを変更して、広い部屋にしたいとのご要望でした。 廊下を室内に取り込み、間仕切りを撤去しました。 左の写真の奥は、開閉間仕切りになっており、普段は二間になっていますが、 大勢の集まりの際には、間仕切りを開けて、大きな部屋になるようにしています。 右側の写真は、反対から見た所です。 収納スペースも工夫して配置し、使いやすい空間になり、とても喜んで頂きました。
- 
										
										リビングからの進入路を新設しました玄関正面の脱衣室入口のドアを開けると、浴室まで丸見えでしたので、 リビングからの進入路を新設しました。 ドア、床、枠、キッチン等の色をコーディネートし、 一体感のあるセンス良い内装となり、オーナー様にとても喜んで頂けました。
- 
										
										人も愛犬も快適に過ごせるLDKLDKの床は床暖房付で、愛犬の足にやさしいタイプのフローリングに貼替えました。
- 
										
										可動式の間仕切りで開放的なLDKにリビングと洋間の壁をなくして可動式の間仕切りを取り付け、開放的なLDKを実現しました。





















キャビネットがスライド式になり、物の出し入れがとてもスムーズになりました。
ビルトイン食器洗い乾燥機も組み込まれたので、家事の時短になります。
■システムバス
お風呂の床の目地の汚れが気になるとの事でしたが、「カラリ床」で目地も無くなり
乾きも早く、お手入れがしやすくなりました。
「魔法瓶浴槽」で、お湯も冷めにくく、とても経済的。
また「カワック」で、雨の日の洗濯物の乾燥や、
冬の寒い日も快適にお使い頂けます。
■トイレ
節水タイプになったので、今までよりかなりの水道代の節約になります。
一面だけ、クロスの色を明るいオレンジにされ、トイレに入るのが楽しみになる
とてもおしゃれな雰囲気になりました。
■和室
畳をフローリングに、押入れをクローゼットに変更。
リビングと同柄のクロスにする事で、一体感を出し、
より広い空間を感じて頂けるようになりました。
■内装
クロスに関しては、一面だけ色の違うクロスにされることを提案。
リビング、トイレ、各部屋、すべてご希望のクロスを2種ずつ選ばれ、
廊下は上下ツートンに、各部屋はそれぞれに、素敵な空間に大変身です!
特に、息子様の部屋に選ばれたタイル調のクロスは大好評でした。