-
BLOG & NEWS
- HOME
- BLOG & NEWS
- 健康セミナーを開催しました
健康セミナーを開催しました
2025年06月26日 | 健康経営
2025年06月26日
健康経営
健康経営

2025年6月10日、奈良市 右京地域ふれあい会館にて健康セミナーを開催いたしました。
今回の内容は「がんと生活習慣」。
がんを予防するためには、がんについて知る事が大切です。
大人は一日5,000のがん細胞が体の中でできているといわれます。
通常は免疫細胞が異常な細胞を排除したり修復したりして正常な状態を維持しています。
生活習慣が乱れ、免疫細胞の働きが低下するとがん発生のリスクが高まります。
良い生活習慣とは
〇食生活を整える・入浴する・よく笑うなど
〇熱いものは冷ましてから食べる
〇野菜や果物などの不溶性食物繊維は
腸内環境を整える
腸内環境を整える〇今より10分長く運動する
〇BMI値を意識する
〇飲酒は適量
〇喫煙・受動喫煙しない
〇塩分過多に注意
(一日の摂取量は男性7.5g、女性6.5g未満)
〇定期的に検診を受ける
生活習慣を見直すことは、がんだけではなく全ての病気のリスクを抑えることに繋がります。
心も体も健やかに過ごせるよう、今後も社員の健康増進と交流促進を目的としたイベントを企画・実施してまいります。